風連中学校のあゆみ
風連中学校のあゆみ |
| 年度 |
主なことがら |
生徒数 |
卒業生累計 |
校長 |
PTA会長 |
| 昭和22年 |
設置認可
風連中学校
五月十日開校 |
467 |
43 |
谷口 弥次郎 |
渡辺 儀市 |
| 昭和23年 |
新校舎新築 (十二月五日) |
689 |
145 |
|
|
| 昭和24年 |
校舎増築(十二教室) |
845 |
382 |
|
中尾 嘉蔵 |
| 昭和25年 |
校舎増築(体育館・教室一) |
723 |
627 |
新明 俊一 |
村中 佐太郎 |
| 昭和26年 |
校舎増築(職員室・校長室) |
746 |
841 |
相馬 正雄 |
|
| 昭和27年 |
忠烈布分校独立 |
642 |
1,079 |
|
|
| 昭和28年 |
町制施行により風連町立風連中学校と改称 |
611 |
1,280 |
|
吉島 武雄 |
| 昭和29年 |
|
656 |
1,461 |
|
中尾 嘉蔵 |
| 昭和30年 |
|
696 |
1,670 |
|
|
| 昭和31年 |
|
722 |
1,927 |
|
|
| 昭和32年 |
開校十周年式典挙行 校旗制定 |
643 |
2,146 |
森田 泰助 |
|
| 昭和33年 |
|
606 |
2,375 |
|
|
| 昭和34年 |
|
631 |
2,564 |
|
|
| 昭和35年 |
|
640 |
2,731 |
山本 孝義 |
|
| 昭和36年 |
|
742 |
2,968 |
|
藤沢 清 |
| 昭和37年 |
|
709 |
3,173 |
|
|
| 昭和38年 |
|
732 |
3,451 |
富沢 治俊 |
|
| 昭和39年 |
校舎全焼 分散授業開始
新校舎落成 |
703 |
3,672 |
|
|
| 昭和40年 |
バレーコート二面完成 |
673 |
3,900 |
原口 寿之 |
田中 一郎 |
| 昭和41年 |
前庭オンコ植樹 |
650 |
4,125 |
|
|
| 昭和42年 |
校務補室改修
テニスコート二面完成 |
616 |
4,351 |
|
柿川 弘 |
| 昭和43年 |
中央廊下・手洗い場増設 |
547 |
4,555 |
|
|
| 昭和44年 |
|
491 |
4,732 |
野崎 勇 |
|
| 昭和45年 |
生徒玄関・グランド一部拡張 |
451 |
4,889 |
|
|
| 昭和46年 |
屋外水道施設完成 |
435 |
5,036 |
|
西村 璋 |
| 昭和47年 |
シャワー室・部室・体育用具室完成 |
411 |
5,181 |
|
|
| 昭和48年 |
屋外便所完成 植樹(松)体育館暖房機設置 |
396 |
5,315 |
伊賀 明 |
|
| 昭和49年 |
植 樹(ストローブ松) |
391 |
5,438 |
|
|
| 昭和50年 |
全道研究大会特別活動 |
385 |
5,577 |
|
橋場 利夫 |
| 昭和51年 |
管内教育実践表彰特別活動 |
353 |
5,703 |
|
|
| 昭和52年 |
バレーコート完成(PTA奉仕作業) |
348 |
5,820 |
笹尾 幸作 |
谷 慶蔵 |
| 昭和53年 |
|
319 |
5,931 |
|
兼松 格 |
| 昭和54年 |
生徒玄関屋根改修 |
288 |
6,043 |
|
|
| 昭和55年 |
国旗掲揚塔設置 理科室水道工事完了 |
251 |
6,131 |
|
|
| 昭和56年 |
女子トイレ改修
音楽室屋根塗装 |
286 |
6,216 |
|
林 正博 |
| 昭和57年 |
|
301 |
6,326 |
岩佐 保 |
|
| 昭和58年 |
体育館床面改修 |
263 |
6,414 |
|
沼田 満 |
| 昭和59年 |
西風連中学校統合 |
266 |
6,517 |
|
|
| 昭和60年 |
校舎改修工事
中庭整備完了 |
249 |
6,594 |
岩谷 賢一 |
山下 平次郎 |
| 昭和61年 |
町体育協会表彰(クロカン) |
268 |
6,678 |
|
関口 三郎 |
| 昭和62年 |
パソコン導入
四十周年記念式典挙行 |
272 |
6,764 |
鈴木 猛 |
|
| 昭和63年 |
体育館防球ネット設置 |
270 |
6,853 |
|
松樹 光雄 |
| 昭和64年 |
体育館塗装
研究指定公開研究会開催 |
251 |
6,949 |
細畑 均 |
|
| 平成2年 |
自転車小屋新設 |
248 |
7,030 |
|
小川 久美 |
| 平成3年 |
相談室設置 |
254 |
7,106 |
原田 康男 |
|
| 平成4年 |
名寄地区公開研究会場
吹奏楽全道銀賞 |
252 |
7,200 |
|
安澤 正 |
| 平成5年 |
吹奏楽全道銀
PTA北部地区研究会場 |
240 |
7,283 |
|
|
| 平成6年 |
吹奏楽全道出場
PC更新45台 |
227 |
7,355 |
高柳 賢三 |
|
| 平成7年 |
校舎屋根張り替え
植樹(とど松) |
227 |
7,439 |
|
前田 日出夫 |
| 平成8年 |
開校五十周年記念実行委員会設立 |
217 |
7,507 |
|
|
| 平成9年 |
開校五十周年記念式典挙行 |
215 |
7,577 |
高田 烈 |
林 寿和 |
| 平成10年 |
上P連研究大会会場 |
201 |
7,656 |
|
|
| 平成11年 |
上教研名寄地区研究大会会場校 |
172 |
7,720 |
池田 俊行 |
日根野 正敏 |
| 平成12年 |
第一回風中パーティー開催 |
168 |
7,777 |
|
|
| 平成13年 |
防犯カメラ・テレビ設置 |
166 |
7,828 |
水上 明紀 |
中野 秀敏 |
| 平成14年 |
体育館照明器具更新
男女トイレ洋式改修 |
163 |
7,890 |
|
柿川 博暁 |
| 平成15年 |
体育館放送器具更新 |
152 |
7,945 |
田中 雅司 |
|
| 平成16年 |
前庭照明機設置 |
129 |
7,992 |
|
寺田 勝利 |
| 平成17年 |
「名寄市立風連中学校」に改称 |
136 |
8,042 |
|
|
| 平成18年 |
校旗更新
「風夢プロジェクト」開始 |
116 |
8,074 |
猫山 房良 |
中尾 公一 |
| 平成19年 |
開校六十周年第8回風中パーティー |
124 |
8,125 |
|
土田 朗 |
| 平成20年 |
北海道教育実践表彰 |
101 |
8,158 |
丸田 利則 |
田中 英彰 |
| 平成21年 |
文科大臣優秀教員表彰受賞 |
108 |
8,196 |
|
井上 裕行 |
| 平成22年 |
旧風連高校へ校舎移転 |
110 |
8,226 |
|
|
| 平成23年 |
十年経験者研修会場 |
119 |
8,265 |
東 文夫 |
青野 文泰 |
| 平成24年 |
旧校舎解体 |
110 |
8,306 |
|
東野 秀樹 |
| 平成25年 |
同窓会卒業アルバムDVD発行 |
97 |
8,343 |
山本 昇一 |
前澤 良彦 |
| 平成26年 |
|
90 |
8,376 |
|
長能 朋広 |
| |
|
|
|
|
|